未病ラボ講座レポート
■記事一覧
-
2017.02.23
- 未病ラボ 3・4月の講座案内
寒い日もありますが、だんだんと春の気配が近づいてきましたね! 3月、4月の講座案内です。 いつもはブログでお知らせしいていましたが、ホームページ上に... 続きを読む
-
2017.02.20
- 未病ラボにて彌永先生の薬膳教室
彌永先生の薬膳教室 ~薬膳ご飯を楽しんで~ 今回のテーマは 百病の源とされる”瘀血”について~ です。 瘀血とは。。。。?? 血の運行が失... 続きを読む
-
2017.02.16
- 春日市へ出張講座♪
今日の福岡は4月中旬並み。日中最高気温17度! そんな春の陽気の中(まだ2月ですけど)、春日市にある薬膳教室にて出張講座に伺いました。 ... 続きを読む
-
2017.02.14
- 癒しの養生気功教室、開催!
漢方の相談をしていると、よく「気」「血(けつ)」「水(すい)」という言葉をよく使います。 「血」と「水」は目に見えるものですが、「気」というのは目に見えないのでイメージが... 続きを読む
-
2017.02.10
- 薬膳ヨガ教室 (昼の部)
今日は薬膳ヨガ教室、昼の部、一か月ぶり開催です! お忙しいなか、聖子先生いつもありがとうございます(*^-^*) 雪の予報がでているくら... 続きを読む
-
2017.02.09
- 今夜の。。。良い眠りのための陰ヨガ
この陰ヨガのときはなぜこんなにも眠くなるのか。。。動いてるのに、 筋肉伸びてるのに! 毎回とっても不思議です。。。(*_*; はじめは固まったからだ... 続きを読む
-
2017.02.06
- 食べてアンチエイジング!薬膳講座&ランチ会♪
前回のくるみ先生のや薬膳講座に引き続き、1月28日に彌永清子先生の薬膳講座&ランチ会が開催されました。 この時期は、とにかく補うことが大切!&nb... 続きを読む
-
2017.02.06
- 「大寒」の薬膳料理です
1年で最も寒い日を暦上では「大寒」というそうです。調べてみると今年の大寒は1月20日で、暦上では寒さのピークは去ったようですね。 小寒と立春の30日間を寒の内... 続きを読む
-
2017.01.30
- 陰ヨガで眠りにつきやすいカラダに。
年末年始が過ぎ、仕事や学校も始まり、受験生は試験もあり・・・ 1月行く、2月逃げる、3月去る、とよく言われますね。 年が明けてからバタバタ忙しくしているうち、あ... 続きを読む
-
2017.01.30
- ヒーリングヨガ開催!
ヒーリングヨガで気になる体のチェック! 今、気になる症状、体調など 山下先生にお伝えして、どこを改善するべきか、本来どこが調子が悪いのか など、アドバ... 続きを読む
-
2017.01.17
- 漢方講座~ダイエットと東洋医学~
「肥満」といってもタイプがいろいろあるのをご存知でしょうか? 東洋医学では、 痰湿タイプ、胃熱タイプ、瘀血タイプ、気滞タイプ... 続きを読む
-
2017.01.16
- 2月未病ラボ講座案内
お正月も過ぎ、鏡開きもどんと焼きもすみましたが・・・ 今年も未病ラボをどうぞよろしくお願いいたします! さて、さっそく2月の講座案内です... 続きを読む
-
2017.01.16
- 2017年 薬膳ヨガ教室
20017年初薬膳ヨガ教室! 翌日の漢方講座のテーマも「ダイエットと東洋医学」で、 正月太りも気になりますし、今回ダイエットのための薬膳茶と... 続きを読む
-
2016.12.26
- 冷え性は東洋医学の得意分野! 講座開催しました。
冬に入って冷え性の相談が増えてまいりましたが、みなさんはいかがですか? 手足の先だけが冷たいという方から、着込んでも身体の芯が温まらない方、お風呂に入ったのに... 続きを読む
-
2016.12.19
- 薬膳ヨガ教室夜の部
今年ラストの薬膳ヨガ教室夜の部でした! 年末、新しい年を迎えるために邪気を払ったり体内にたまった毒を取り除いたり。。。 ... 続きを読む