伊万里駅前店イベント情報
■記事一覧
-
2015.11.28
- おきらくな薬膳「楽膳(らくぜん)」11月イベントレポート
- 佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちが地域のみなさまと一緒に食と健康を考えるイベント、薬膳教室です! 今回は秋の終わりと冬迎えの養生... 続きを読む
-
2015.10.31
- おきらくな薬膳「楽膳(らくぜん)」イベントレポート10月
- 佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちが地域のみなさまと一緒に食と健康を考えるイベント、薬膳教室です! 今回は冬に備える養生のレシピで... 続きを読む
-
2015.09.27
- 笹をもっと知ろう会を開催しました!
- 佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たち、回生薬局が取り扱っているオススメの医薬品・健康食品にササヘルス・SE10という商品があります。 ... 続きを読む
-
2015.09.26
- ■おきらく 薬膳 「楽膳(らくぜん)」、9月教室レポート
- 佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちが地域のみなさまと一緒に食と健康を考えるイベント、薬膳教室です! 今回は秋の養生のお話と秋のレシ... 続きを読む
-
2015.08.03
- 今年12年目のちびっこ薬剤師体験会!
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。私たち回生薬局が12年間続けているイベントがあります。それは「ちびっこ薬剤師体験会」 夏休みに親子で参加し... 続きを読む
-
2015.02.03
- 薬膳2015年1月教室 おかげさまで水害からお店も復活いたしました!
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。私たち事ではございますが、今年は、年明けそうそう私たちのお店で災害に見舞われました。天井に配管してあった水道管が破損して、店... 続きを読む
-
2014.12.31
- 薬膳12月教室、冬の健康楽膳(らくぜん)メニューご紹介
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちは、地域の皆様に薬膳教室や東洋医学健康法などを提案させていただいております。 12月教室の薬膳教... 続きを読む
-
2014.12.29
- 「病は縮んで起こる」冬におすすめしたい東洋医学の養生ポイントは…肩甲骨にあり?
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)の平野です。 これは、私の持論にも近いのですが…「病は縮んで起こるもの」だと考えています。 ... 続きを読む
-
2014.12.20
- おきらく 薬膳 「楽膳(らくぜん)」12月教室レポート
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。私たちが地域のみなさまと一緒に食と健康を考えるイベント、本年度最後の薬膳教室です! 季節はいよいよ師走です。 目... 続きを読む
-
2014.11.25
- ちびっこ寺子屋教室 第二回開催レポートです。
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。私たちは薬局としてのお仕事の他にも、地域貢献できることがないかと考えております。その活動の一つに「ちびっこ寺子屋教室」という... 続きを読む
-
2014.10.21
- お客さまのご感想です。おきらく薬膳「楽膳(らくぜん)」9月教室
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 お客さまと一緒に楽しく美味しく薬膳を学ぶイベント 楽膳(らくぜん)のお客さまのご感想です。  ... 続きを読む
-
2014.10.19
- 秋を健康にすごすのに漢方家がおすすめの薬膳は、みなさまご存知のあの民族料理です! おきらく薬膳「楽膳(らくぜん)」お品書きご紹介です。
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 薬膳イベント、楽膳(らくぜん)のお品書きを一部ご紹介いたします。(監修:佐野智子先生) 秋口という時期... 続きを読む
-
2014.10.16
- アンチエイジングにも深く関係!秋口にいたわりたい臓器は? おきらく薬膳「楽膳(らくぜん)」9月講義内容です
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちの薬膳イベント「楽膳(らくぜん)」でご紹介しました講義の内容を少しご紹介いたします。  ... 続きを読む
-
2014.10.15
- おきらく薬膳「楽膳(らくぜん)」9月レポート
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちは東洋医学のすばらしさを地域の皆様にも色々な形でご紹介しているのですが、 その一... 続きを読む
-
2014.09.03
- お客さまの感想です。2014年ちびっこ寺子屋&ちびっこ薬剤師体験会
佐賀県伊万里市の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 私たちは、地域貢献として様々なイベントを開催しております。 2014年8月に開催しました ちびっこ寺子屋:親... 続きを読む