漢方・鍼灸について
■記事一覧
-
2014.08.13
- 漢方相談担当者の「おかげさま便り」2014年7月その3
佐賀県伊万里市、福岡県福岡市の回生薬局です。 回生薬局の漢方相談担当者たちが、 普段感じたことを書かせていただいております「おかげさま便り」です! 2014年7月... 続きを読む
-
2014.08.12
- 漢方相談担当者の「おかげさま便り」2014年7月その2
佐賀県伊万里市、福岡県福岡市の回生薬局です。 回生薬局の漢方相談担当者たちが、 普段感じたことを書かせていただいております「おかげさま便り」です! 2014年7月... 続きを読む
-
2014.08.11
- 漢方相談担当者の「おかげさま便り」2014年7月その1
佐賀県伊万里市、福岡県福岡市の回生薬局です。 回生薬局の漢方相談担当者たちが、 普段感じたことを書かせていただいております「おかげさま便り」です! 2014年7月... 続きを読む
-
2014.08.05
- 薬草園から薬草紹介:日本の生薬の7割に使用されるMr.生薬:「カンゾウ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【日本の生薬の7割に使用されるMr.生薬:カンゾウ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくって... 続きを読む
-
2014.08.03
- 薬草園から薬草紹介:せきやタンに大活躍の秋の七草「キキョウ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【せきやたんに大活躍の秋の七草:キキョウ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで薬... 続きを読む
-
2014.08.01
- 薬草園から薬草紹介:猛毒でもあり心臓の薬でもある「ジギタリス」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【猛毒でもあり心臓の薬でもあるジギタリス】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで薬... 続きを読む
-
2014.07.30
- 薬草園から薬草紹介:肝臓の強い味方「サイコ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【肝臓の強い味方:サイコ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで薬草を育てています。 今日ご紹介するの... 続きを読む
-
2014.07.28
- 薬草園から薬草紹介:女性のお肌の味方「ハトムギ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【女性のお肌の味方:ハトムギ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで薬草を育てています。 今日ご紹介す... 続きを読む
-
2014.07.26
- 薬草園から薬草紹介:胡椒?カラシ?勘違いの多い名前の由来をもつ「トウガラシ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【胡椒?カラシ?勘違いの多い名前の由来をもつトウガラシ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつく... 続きを読む
-
2014.07.24
- 薬草園から薬草紹介:イタリア料理でおなじみハーブはダイエットにも効果あり「バジル」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【イタリア料理でおなじみハーブはダイエットにも効果あり:バジル】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草... 続きを読む
-
2014.07.22
- 薬草園より薬草紹介:食べると10年長生きすると言われた「エゴマ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【食べると十年長生きするといわれたエゴマ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで薬... 続きを読む
-
2014.07.20
- 薬草園から薬草紹介:肉料理でおなじみのスパイスはサビとりの妙薬「ローズマリー」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【肉料理でおなじみのスパイスはサビとりの妙薬:ローズマリー】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園を... 続きを読む
-
2014.07.18
- 薬草園より薬草紹介:肝臓を助けるデトックス薬草「カワラヨモギ」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【肝臓を助けるデトックス薬草:カワラヨモギ】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくってみんなで... 続きを読む
-
2014.07.16
- 薬草園より薬草紹介:ブラジル先住民の神聖な植物は糖尿にも効果あり「ステビア」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【ブラジル先住民の神聖な植物は糖尿にも効果あり:ステビア】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつ... 続きを読む
-
2014.07.14
- 薬草園から薬草紹介:食べて良し、胃腸に良しの「フェンネル(ウイキョウ)」
佐賀県伊万里の回生薬局(かいせいやっきょく)です。 【食べてよし、胃腸によしのフェンネル(ウイキョウ)】 東洋医学を愛する僕たちは、薬草園をつくって... 続きを読む