
お電話でのお問い合わせはこちら
0955-24-9033
受付時間:【平日】9:00~17:00
漢方未病ラボオンラインショップは2/28をもって閉店いたしました。生薬の購入は新ショップ「心身日々良好オンラインショップ」にて
母乳で育てたい、ママ達のつよ~い味方!水もしっかりめぐらせる、からだスッキリ薬膳生薬です。
炒ってドリップするとコーヒーのようになることから、「タンポポコーヒー」といわれていわれ、香ばしい香りとなります。味は苦みと少し甘みを感じます。
漢方薬剤師が選んだ、厳しい基準をクリアした蒲公英根を使用しています。保管に便利なチャック付きのスタンド袋入りですので、保存にも便利です。
民間的に、母乳を良く出したり乳腺炎の時に使われてきました。また水の巡りをよくして余分な水分をすっきりさせる働きもあります。漢方では、熱を冷ます働きが強いため、おできや目の充血、排尿時の痛みなどに使われています。熱が強いときはそのまま煎じると良いですが、普段から飲む場合は炒って使うと良いでしょう。加熱することで、冷やす働きが緩和します。
炒る時はフライパンにて焦げすぎないようにじっくり炒めます。ドリップするとコーヒーに近い味となり、ミルクや甘みをつけてもよいでしょう。熱症状が強い方は炒らずにそのまま使います。しっかり煎じた方が成分はよく出ますが、苦みが出やすくなります。
直射日光や高温多湿を避け、虫が湧きやすいので開封後は密閉容器に移しお早めにお召し上がりください。
苦み成分(タラクサシン、タラ草ステロール、コリンなど)、ビタミン類、ミネラル類(鉄、カリウムなど)、フルセミドなど
Point.1
漢方薬剤師が選んだ、厳しい基準をクリアした蒲公英根を使用しています。保管に便利なチャック付きのスタンド袋入りですので、保存にも便利です。
Point.2
残留農薬検査をクリアした厳選生薬を、温度や湿度など徹底した品質管理のもとお客様へお届けしております。
Point.3
【送料無料】購入金額に関係なく送料無料でお客様のもとへお届けします。
妊娠中にタンポポのお茶が良いと聞いて、タンポポコーヒーとして炒って使いました。コーヒーの味とはまたちょっと異なりましたが、香ばしく飲みやすい味でした。母乳の出をよくするのに、乳腺炎にもよいということで、おいしく安心して飲めると思います。
日本にあるタンポポはカントウタンポポ、カンセイタンポポ、セイヨウタンポポがありますが、薬用で使うのは中国にあるモウコタンポポの根です。タンポポは食品としても葉の部分を野菜のように使ったり、根をローストして「タンポポコーヒー」としてカフェインを含まないコーヒーの代用として使われています。
植物名・部位 | キク科モウコタンポポの根 |
---|---|
原産国 | 中国 |
賞味期限 | パッケージに記載 |
水のめぐりが悪いと感じる方 健やかに母乳育児を続けたい方 コーヒーが好きだけどカフェインが気になる方
●母乳をしっかり出したいときには、単独または金銀花と一緒に煎じると良いでしょう
●民間的に、おっぱいが腫れて痛い時に牛蒡子(※医薬品となります)と一緒に煎じて使われています。
●余分な水分はすっきりさせたいときは、炒った車前子とお茶にするとよいでしょう。
お茶として飲む場合は、そのまま熱湯を入れ10分ほど抽出します。しっかり成分を抽出したい場合は、沸騰してからとろ火で20~30分くらい煮出します。
① お茶として飲む場合は、そのまま熱湯を入れ10分ほど抽出します。
② しっかり成分を抽出したい場合は、沸騰してからとろ火で20~30分くらい煮出します。
●炒らずに使う場合は熱を冷ます働きが強くなりますので、冷えの気になる方は注意しましょう。一度にたくさん取ると下痢をすることがあります。
●主治医に漢方などの服用を制限されている方はご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合はあらかじめご相談ください。
タンポポティー、タンポポコーヒーでなじみのある蒲公英根。味をよくしたいときは、炒って使うとよいですよ!妊娠時から授乳期にかけて、ママの体をサポートしてくれます。